老壮年部 新年会
老壮年部新年会
皆さん、元気でしょうか?
下記の通り、新年会を迎えたいと思いますので、奮ってご参加をご案内申し上げます。
<と き> 2012年1月3日(火)
<時 間> 午後1時~4時まで
<場 所> ろう学校 旧聴覚障害者センター2F
<参加費> ◎県会員、老壮年部会員のみ無料
◎県会員、老壮年部非会員 1000円
◎県協会非会員、老壮年部非会員の方は、参加できませんので、ご了承ください。
ゲーム・お菓子、ジュースなどを用意してあります。また、賞品もあります。お楽しみください。
(注意!)昼食の弁当はありません。
皆さん、元気でしょうか?
下記の通り、新年会を迎えたいと思いますので、奮ってご参加をご案内申し上げます。
<と き> 2012年1月3日(火)
<時 間> 午後1時~4時まで
<場 所> ろう学校 旧聴覚障害者センター2F
<参加費> ◎県会員、老壮年部会員のみ無料
◎県会員、老壮年部非会員 1000円
◎県協会非会員、老壮年部非会員の方は、参加できませんので、ご了承ください。
ゲーム・お菓子、ジュースなどを用意してあります。また、賞品もあります。お楽しみください。
(注意!)昼食の弁当はありません。
スポンサーサイト
青年部 成人式&新年会
【成人式】
<とき> 2012年1月2日(月)
<場所> ろう学校旧センター
<時間> AM10:00受付
AM10:30~開始
PM12:00終了
<新成人6名>
中川 翔太
山本 真也
安友 国晴
柴田 剛士
和泉 亜紀
美馬 佑耶
一緒にお祝いしましょう。
【新年会】
<店 名> こだわり屋 日本一 秋田町店
<電話番号> 088-652-2912
<とき> 2012年 1月2日(月)
<場所> PM18:00~
<内容> 飲み放題2.5h込み ビックリコース全7品
<参加費> 青年部会員3,000円
協会会員3,500円
非会員4,000円
<人 数> 30名
<集合場所・時間> アクティ21・PM17:30集合
<申し込み先>
渡辺佳明
wccf1980@docomo.ne.jp
<締切日>
12月30日(金)まで
<とき> 2012年1月2日(月)
<場所> ろう学校旧センター
<時間> AM10:00受付
AM10:30~開始
PM12:00終了
<新成人6名>
中川 翔太
山本 真也
安友 国晴
柴田 剛士
和泉 亜紀
美馬 佑耶
一緒にお祝いしましょう。
【新年会】
<店 名> こだわり屋 日本一 秋田町店
<電話番号> 088-652-2912
<とき> 2012年 1月2日(月)
<場所> PM18:00~
<内容> 飲み放題2.5h込み ビックリコース全7品
<参加費> 青年部会員3,000円
協会会員3,500円
非会員4,000円
<人 数> 30名
<集合場所・時間> アクティ21・PM17:30集合
<申し込み先>
渡辺佳明
wccf1980@docomo.ne.jp
<締切日>
12月30日(金)まで
青年部企画 1泊2日キャンプ
皆さん、こんにちは!青年部企画第2弾だよ!
徳島も朝夕とだいぶ寒くなりましたが、皆さんお元気でしょうか?
さて、キャンプの詳細はこちら!
<日時> 12月3日(土)~4日(日)
<場所> 月見ヶ丘海浜公園
<スケジュール>
PM14:00現地集合
PM15:00晩御飯買い物
PM19:00晩御飯開始
※スケジュールは、あくまで案なので多少の変更は有り
<参加費>
青年部会員 :3000円
賛 助 会 員 :3000円
ろう協会員 :3500円
非 会 員 :4000円
*状況によって追加料金が頂くかも知れませんがご了承下さい。
※身体障害者手帳と米1合を必ず持ってきてください
<申込締切日>
11月16日(水)まで
*期限が短くなってしまいましたが、どうぞご協力よろしくお願いします。
<申し込み先>
小笠原 宏まで
eメール(hiroshisannzyou@hotmail.co.jp)
FAX(0883-77-4131)
*先着15名まで!早い者勝ちだよ!(´∀`)
徳島も朝夕とだいぶ寒くなりましたが、皆さんお元気でしょうか?
さて、キャンプの詳細はこちら!
<日時> 12月3日(土)~4日(日)
<場所> 月見ヶ丘海浜公園
<スケジュール>
PM14:00現地集合
PM15:00晩御飯買い物
PM19:00晩御飯開始
※スケジュールは、あくまで案なので多少の変更は有り
<参加費>
青年部会員 :3000円
賛 助 会 員 :3000円
ろう協会員 :3500円
非 会 員 :4000円
*状況によって追加料金が頂くかも知れませんがご了承下さい。
※身体障害者手帳と米1合を必ず持ってきてください
<申込締切日>
11月16日(水)まで
*期限が短くなってしまいましたが、どうぞご協力よろしくお願いします。
<申し込み先>
小笠原 宏まで
eメール(hiroshisannzyou@hotmail.co.jp)
FAX(0883-77-4131)
*先着15名まで!早い者勝ちだよ!(´∀`)
四国ろうあ青年部企画 『スリッパ卓球大会&茶話会』
来る11月6日、愛媛にて四国ろうあ青年部企画『スリッパ卓球大会&茶話会』を開催いたします。四国の仲間が集まって楽しく交流したいと思いますので、ふるってご参加ください。
四国ろうあ青年部企画 『スリッパ卓球大会&茶話会』
1.日 時: 平成23年11月6日(日)10:30~16:30
2.場 所: 愛媛県身体障害者福祉センター(会議室2F、体育館)
3.参加費: 500円、小学生以下無料
4.申込締切日: 平成23年10月30日(日)
5.持参物: 体育館シューズ、タオル、スリッパ(服装は運動出来る服装でお願いします。)
参加される方は下記の参加申込書に記入して、10月30日(日)までに各県青年部長(徳島は藤沢)までにご連絡ください。また、四国ろうあ青年部交流会に参加するにあたり、ご不明な点がございましたら遠慮なく問い合わせてください。
藤沢連絡先:awakko-fussa0806.the-king-road@docomo.ne.jp
(参加申込書)
・氏名
・性別
・緊急連絡先
*愛媛県身体障害者福祉センターへのアクセス手段
愛媛県松山市道後町2丁目12番11号
(TEL:(089)924-2101 FAX:(089)923-3717)
・電車・汽車で来られる場合
JR松山駅・伊予鉄松山市駅からは、伊予鉄市内電車で道後温泉行きに乗車、南町(県民文化会館前)で下車。東側の道を北へ徒歩2分。
皆様のご参加、お待ちしております。(^о^)ノ
四国ろうあ青年部企画 『スリッパ卓球大会&茶話会』
1.日 時: 平成23年11月6日(日)10:30~16:30
2.場 所: 愛媛県身体障害者福祉センター(会議室2F、体育館)
3.参加費: 500円、小学生以下無料
4.申込締切日: 平成23年10月30日(日)
5.持参物: 体育館シューズ、タオル、スリッパ(服装は運動出来る服装でお願いします。)
参加される方は下記の参加申込書に記入して、10月30日(日)までに各県青年部長(徳島は藤沢)までにご連絡ください。また、四国ろうあ青年部交流会に参加するにあたり、ご不明な点がございましたら遠慮なく問い合わせてください。
藤沢連絡先:awakko-fussa0806.the-king-road@docomo.ne.jp
(参加申込書)
・氏名
・性別
・緊急連絡先
*愛媛県身体障害者福祉センターへのアクセス手段
愛媛県松山市道後町2丁目12番11号
(TEL:(089)924-2101 FAX:(089)923-3717)
・電車・汽車で来られる場合
JR松山駅・伊予鉄松山市駅からは、伊予鉄市内電車で道後温泉行きに乗車、南町(県民文化会館前)で下車。東側の道を北へ徒歩2分。
皆様のご参加、お待ちしております。(^о^)ノ